セイカツ

現実化した2025年問題 2

現在、先進国なのに本邦において隠密殺人が繰り返されている。いったいこの2年の間に、何名のまじめな公務員が誹謗中傷により自殺に追い込まれただろう。さらに座花党首は殺人の張本人なのに、検察も起訴することが出来ない。これではナワリヌイ氏を抹殺した...
セイカツ

現実化した2025年問題 1

ついに現実化した2025年問題。日本は「団塊の世代」(昭和22~24年生)約800万人が後期高齢者に突入。日本では、もはや5人に1人が後期高齢者(75歳以上)の超高齢者社会となった。「だから何なのか。」と言いたくもなるが、現実はそう甘くない...
ブンカ

AIによる人類支配

シンギュラリティ(技術的特異点)を迎えるとどうなるのか。予想は簡単なことだ。AIが人類を支配する時代の到来である。人類よりAIの知能が優れてしまうのだから、もう人類がAIを操ることは到底不可能だ。反対に人類がAIに操られてしまうのだ。自分か...
ブンカ

シンギュラリティ 2045

時代が令和に代わり、携帯電話も、ガラパゴス携帯からスマートフォンへと発展した。昭和の初期パソコン通信から、二世代を経てインターネットへと進化。ネット社会が全世界を網羅するまでになった。ガザのパレスチナ難民までもが、みなテレビ電話を使っている...
シゴト

闇バイトの闇

闇会社名と連絡先を聞くと、「東亜産業の下請けをやってるスジカイです」と名乗る。「連絡先はこの電話番号ですよ。」と笑う。迷っていると「割のいい仕事なので、すぐに埋まりますよ。」とまた笑う。闇のリクルーターは、あきらかに笑うセールスマンだった。...
シゴト

闇のリクルーター

ついに来た。待ちわびていた、ホワイト案件! 闇のリクルーターから、クスリ漬け年金生活者にも「優しいお誘い」が来たのだ。この息をのむ物価高。でも年金額は、非情にもマクロスライド制をとっているので増額されない。年金暮らしの彼にとって、このホワイ...
コキョウ

養蚕 かいこさん 9

上質なシルクが、糸巻きがふくれ上がるほど取れました。純白で艶も豊かです。紛れもなく一級品です。高値で取引されることでしょう。いや、間違えました。夏休みの課題が高評価を受けることでしょう。これで理科の成績が上がります。よかった。しかし他のクラ...
コキョウ

養蚕 かいこさん 8

これで準備完了です。いよいよ開始です。スイッチを入れます。かあちゃんに持ってもらっているマブチモーターが、唸り声をあげて勢いよく回り出します。クスリ漬け年金生活者は、両手を湯につけて、いくつものコクーンからの糸を、一つに束ねて整理していきま...
コキョウ

養蚕 かいこさん 7

教科書によると、「ブラシやはけで表面を擦れ」と書いてあります。しばらくすると、あれよ、あれよ、という間に、糸くずのようなものがからみつくではありませんか。これらを全部手繰り寄せて行くと、やがて1本になりました。これが糸の先端だったのです。あ...
コキョウ

養蚕 かいこさん 6

しかし、悲劇は突然起きました。ある朝起きてみると、箱の中で2匹の黄色い蛾(モスラ)が、小さな羽をばたつかせて、這いまわっているではありませんか。ものすごく太い胴体。全身毛だらけ。おまけに頭には目玉の横に大型のレーダーのような、アンテナがつい...