飼い主はイヌになるのか 1

カガク

ブタの心臓を移植されたヒトはブタに似て来る。紛れもない事実であるが、これは、「飼い主はイヌに似て来る」という科学的に証明された法則に基づいている。カリフォルニア大学サンディエゴ校マイケル・ロイニコラス・クリステンフェルドが、2004年にPsychological Science 5月号で発表している。

実験は、何組もの飼い主の写真イヌの写真をランダムに混ぜ、審査員に写真を一致させることが出来るか試したところ、50%をはるかに超える確率で、有意に一致したのだ。何回も実験を繰り返したが、結果は変わらなかった。このことから、「飼い主はイヌのように見える」という通説を実証したのだ。

彼らは、1987年に「結婚したカップルの顔の外観が時間の経過とともに似て来た」とも示唆していた。本邦でもブタ人間の研究は積極的に取り組まれている。2009年に関西学院大学中島定彦教授(動物心理学)が行った研究により、「イヌと飼い主の顔が似ている」という説が科学的に実証されている。

詳細は英国の学術誌Anthrozoos 6月号‘‘Dogs look like their owners,, を参照してほしい。これらの基本原理は①類似性選考(選択バイアス):ヒトは無意識のうちに、自分と似た特徴(顔の形・性格・表情)を持った存在に親近感を覚える → 最初に自分と似ている個体を無意識下に選択していたのではないか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました