タビ 成田空港検疫所 1 2~3日前から喉が痛かった。ビクトリアの街が乾燥しているためだと思っていたが、現実はそう甘くなかった。日増しにひどくなる。そう言えば、蚊帳をはっても蚊に足首を毎晩刺された。マラリアの感染危険地域に指定されているから、ホテル側も気を使っている... 2025.09.20 タビ
タビ チョベ・ボートサファリ クレスタモワナ・サファリリゾートでビュッフェの昼食を取る。その後、4WⅮからクルーズ船に乗り換え、チョベ川のボートサファリへと進む。同行団5名は82歳の高齢夫婦を筆頭に、月に2回は海外に行くという旅行依存のおいさん1名(奥さんは亡くなったと... 2025.09.18 タビ
タビ ドライブサファリ 早朝、一行はジンバブエの隣国、ボツワナに入国した。そしてボツワナ北東部にある、アフリカを代表する国立公園のひとつ、チョベ国立公園に直行する。これから、クレスタモワナ・サファリリゾートを起点にして、ドライブサファリとボートサファリに挑戦するの... 2025.09.16 タビ
タビ ビクトリアフォールズ 明けて6月22日。樹齢1500年のバオバブの木を見た後、一行はジンバブエ側から、ビクトリアの滝を目指した。ついにこれで、20年目にして「三大瀑布」を制覇出来るのだ。私はこの瞬間、この上ない喜びを噛み締めた。今までの滝と違い、空高くまで上がる... 2025.09.13 タビ
タビ ザンベジ・サンセットクルーズ ツアー一行はビクトリアフォールズ空港から、いったんホテルに向かい荷を下ろした。そして夕刻、ザンベジ川サンセットクルーズへと繰り出した。ザンベジ川のビクトリアフォールズ周辺では、現在10隻以上ものクルーズ船が毎日運航しており、年間およそ20万... 2025.09.11 タビ
タビ ET-823 ヴィクトリア到着 アジスアベバ発のドリームライナーET-823便は、現地時間11:45にビクトリアフォールズ空港に着陸した。高度が下がると、緑というよりも、赤茶けた色のアフリカの大地が眼下に広がる。機体のドアが開いた瞬間、カラリと乾いた空気と真っ青な空が迎え... 2025.09.09 タビ
タビ ET-673 インチョン発 ET-673便 インチョン発26:00 深夜アジスアベバ向けて離陸した。ふたたび、ウエルカムドリンクが提供されディナーへと続いた。前菜はスモークサーモンのカルパッチョだった。メインは和食・洋食・アフリカ料理と選択出来た。アフリカ料理とは、ド... 2025.09.06 タビ
タビ ET-673 翔んで埼玉 ET-673便は定刻より遅れて22:35成田発。34L滑走路を使用し翔んだ。まず北向きに進み高度を上げる。しばらく北上した後、SIDに基づき、右旋回していったん千葉県上空を南下した。さらに右旋回して、ほぼ1回転して北上、埼玉を目指した。そし... 2025.09.04 タビ
タビ ET-673 おくれて離陸 そもそも航空機は地上で待機している時間よりも、飛んでいる時間のほうが長いのが普通らしい。高価な航空機だから、元をとるためには、常に飛んでいないと利益が出ないわけだ。機体の設計段階から、その辺は考慮されているらしい。ただ、法律で定められた定期... 2025.09.02 タビ
タビ ET-673 出発時刻未定 30分前には、ソロリソロリと搭乗ゲートに向かう。この道のりが成田空港では、果てしなく長い。歩く歩道を使って加速しても、東京ドーム2つ分の距離は長過ぎる。やっとのことでたどり着いた搭乗ゲートには、数人のボツアナ人しかいない。全員巨体で不明な言... 2025.08.30 タビ