Revolution

はしゃぐトランプ79歳 2

メキシコへの敵意から、メキシコ湾をアメリカ湾と改称。グーグルマップおよび同盟国日本の教科書も即座に改訂された。さらに全米の移民局が不法移民をつぎつぎと逮捕・拘留・強制送還して行く。犯罪者は躊躇なく、あの「生きては出られない」と恐れられている...
Revolution

はしゃぐトランプ79歳 1

地球が回っても、髪が乱れない男 - ドナルド・トランプ氏 79歳。普通なら孫と一緒にチェスでもしている年齢だが、彼は違う。念願の大統領2期目に選ばれたラッキーな男。選挙が近づけばちかづくほど、テンションが上がった。支持者の前で両手を振り、音...
USJ

ジャングリア オープン 11

沖縄北部に誕生した新しいテーマパーク「ジャングリア」に足を運んできました。まだ開業間もないこともあり、すべてが整いきってはいませんが、その分“これからどう育っていくのか”という期待感にあふれた場所でした。亜熱帯の照りつける太陽、自然と一体化...
USJ

ジャングリア オープン 10

ここに沖縄国際大学の富川盛武名誉教授の分析結果がある。それによると、来場者を150万人とした場合の年間需要額を2177億6200万円と試算する。波及効果は、ジャングリア本体よりも周辺施設の方が大きく、全体の約6割を占めた。ジャングリアの初期...
USJ

ジャングリア オープン 9

そして、長期的に持続させるために必要な取り組みとして、次のような提言をしている。1)天候リスクの平準化:屋内アトラクションや全天候型ショーの増設を図ること。「雨の日保証(代替え体験・割引)」制度の導入。2)客単価アップ戦略:プレミアム体験や...
USJ

ジャングリア オープン 8

これでは集客も売り上げも安定しづらい。「並んでも雷で中止→遊べず不満」。これは、開園当初口コミをにぎわした悪評の中心だ。さらに、収容人数制限による頭打ちがあげられる。これから様子をみて引き上げるとCEOは言っているが、現状では最大でも500...
USJ

ジャングリア オープン 7

ジャングリアは沖縄のさらに北部に位置し、大都市圏から離れ、アクセスも時間がかかることから、USJのような大量の来場者を当初から期待してはいない。さらに、台風などの天候リスクもある。したがって、「少人数×高単価×リゾート体験型」という別設計に...
USJ

ジャングリア オープン 6

悲しき事態だが、こればかりはどうしようもない。ジャングリアの経営には、沖縄リウボウインダストリーズ・オリオンビール・沖縄ファミリーマートなどの、地元の企業が出資している。だから金が足りないのだ。もとでが少ないので、万全な体制や十分な設備投資...
USJ

ジャングリア オープン 5

「今後どう化けるか?」と、注目されていたこの今帰仁村のテーマパークジャングリア。さて今日で早くもオープン1か月が経過した。現在の状況をリサーチしてみる。各種経済界、新聞報道、帝国リサーチ、経営コラムニストらの情報を分析する。1日あたりのチケ...
USJ

ジャングリア オープン 4

この日は入場制限をかけていたからか、懸念された渋滞は起きなかった。ただ、グーグルの口コミには、「#ジャングリア失敗」の投稿が多数。否定的な投稿ばかりのため、突然グーグル社が口コミを一斉削除した。これが、ジャングリアが不都合な投稿を意図的に削...